厳選された書家達による商用可能な筆文字素材がダウンロード可能
書家パートナーについて

5割のロイヤリティをお支払い
販売金額(税別)の5割をロイヤリティとして毎月お支払いいたします。
- ※未払い額が合計1,000円未満の場合は翌月へ繰り越しいたします。
-
※実際のお振込額は銀行口座の振込手数料を差し引いた額になります。また、振り込み先銀行が楽天銀行の場合は手数料がお安くなります。以下、ご参考ください。
■ 2021年10月現在の振込手数料
・楽天銀行口座の場合:一律52円(税込)
・他行の場合:3万円未満 150円(税込)、3万円以上 229円(税込)
※詳細はこちら(楽天銀行の情報ページが開きます)
登録料、年会費等のパートナー料金無料
書家パートナーの登録費用及び年会費等の料金は必要ございません。
また、書家パートナー申請にかかる料金もございませんのでご安心下さい。
全世界への筆文字素材の販売
当サイト「もじの素」は、日本語サイト以外に、海外向けに英語サイトを用意しております。
書家パートナー様が筆文字素材を公開すると、日本語・英語の両サイトに掲載され、全世界のユーザーが購入対象となります。
プロフィールページでホームページ/SNSの宣伝が可能
書家パートナーになりますと、「もじの素」サイト上にプロフィールページが用意されます。
そのページにて、書家パートナー様のホームページやブログのURL、及び Twitter,facebook,mixi,Google+ のSNSサービスへのリンクの設定が可能となっています。
直接依頼が可能なオーダーメイドフォームをご用意
書家パートナーのプロフィールページからオーダーメイドを依頼できるフォームを表示することができます。
このフォームから、依頼者様が直接書家パートナー様へご依頼の連絡ができます。
尚、このオーダーメイドフォームからの送信以後は、当事務局は関与せず依頼者様と書家パートナー様とのやり取りになりますので、何卒ご注意下さい。
- ※日本語サイト・英語サイトそれぞれオーダーメイドフォームの表示/非表示の設定が可能です。
メール通知設定が可能
筆文字が購入された際、及び筆文字リクエストが投稿された際に、ご指定のメールアドレスに自動で通知メールを送信できます。携帯メールアドレスを指定しておくと便利です。
書家パートナーになるための条件・審査について
書家パートナーの申請をされますと、事務局側で以下の条件を主に審査いたします。
- ■ 書家パートナー規約に同意しているか
- ■ 素材作成技術、PC操作、画像スキャン、画像処理、基本的なインターネット操作が可能か
- ■ 日本国籍で20才以上か
- ■ 連絡のとれるEメールアドレスか
-
■ 指定の条件で審査用の素材作品を作成・添付可能か
(※書家パートナー申請フォームにて審査用の素材作品を添付していただきます。) - ■ 添付された素材作品の厳選なる審査
※上記条件以外にも当事務局で不合格の判断を行う場合もございますので、何卒ご理解いただければと存じます。
※審査結果について当事務局側からの説明義務はございませんのでご了承下さい。
書家パートナーの申請から公開までの流れ
-
書家パートナー申請
このページの最下にあります申請ボタンより、書家パートナーの申請ができます。
尚、審査がございますので、申請ページにて条件をご確認下さい。 -
事務局側の審査、合否の連絡
事務局側で審査を行い、合否の通知をメールにてご連絡いたします。
-
規約同意書の添付・送付
合格通知のメールに添付されている規約同意書を印刷し、署名・捺印後、スキャナーでスキャンした画像をメールに添付し送信してください。尚、スマートフォンやデジタルカメラ等での撮影は禁止とさせていただきます。
-
書家マイページアカウントのご連絡
署名・捺印された同意書を確認次第、書家専用のマイページへのログインアカウントをお送りいたします。
-
マイページの初期設定
「プロフィール編集」・「オーダーメイド設定」・「登録情報変更」等の初期情報の設定を行なって下さい。
-
素材の登録、公開開始
マイページ上から素材のアップロード登録をして、公開を開始して下さい。

筆文字リクエスト
オーダーメイド
オーダーメイドのご依頼も受け付けております!
詳細を見る