書家パートナー「土門 琳」プロフィール
この書家の筆文字素材を見る »
ご覧頂きありがとうございます。
筆房:Rin(琳)代表の土門 琳(どもん りん)と申します。
・ロゴ制作、室内装飾(インテリア)作品制作等文字に関わるすべて対応です
・伝統を継ぐ墨集団:「土筆会」主宰
・アート書サークル:「和楽会」主宰
・ボランティア活動:・発達性障害児2施設にて書道指導(支援)
・高齢者(75歳以上)書道指導無料化
個展:愛知万博、明治村博物館、名古屋市博物館、NHK名古屋、岐阜高島屋 等
受賞 ・第1回日本商業書道(JCCA)大賞公募展:大賞
・国際芸術院海外交流展(韓国・ソウル):最優秀作家賞
・日仏交流芸術祭(フランス・パリ展):ル・サロン会長賞
・モナコ日本芸術祭(モンテカルロ展):モナコ文化庁「文化芸術賞」
・イタリア芸術教育文化功労者に認定 等
商業書道採用実績:三井不動産、ダイア建設、森光子主演”ツキコの月”題字
揮毫、旅館ロゴ(花乃丸、千の杜、彩向陽等10数店舗)等
日本の大切な伝統文化を継承しながら、自由な文字表現にチャレンジしています。躍動、独創性、感性、美的&絵的な文字造形はOnlyOneの世界で好評頂いています。*詳しくは公式HP:土門 琳で検索頂けます。また、作品集「Rin Art
響く感性・動く文字」でもご覧頂けます。
自由なフィーリングで文字の商業デザイン性と芸術性追求、商業空間から室内空間に至るまで採用実績を重ね現在に及んでいます。また、情報取材お受け致します。
*文字に関するご質問等は気軽にお知らせ下さい。
E-mail: info@rin-domon.jpまで
*「もじの素」へは、2019年4月より参加しています。
【 素材タイプの割合 】
一文字 |
42.6% |
|
単語・名詞 |
32.9% |
|
文章・挨拶文 |
10.0% |
|
数字 |
0.2% |
|
英字・英文 |
1.7% |
|
模様・絵 |
0.4% |
|
その他 |
31.3% |
|
【 素材イメージの割合 】
太い |
94.9% |
|
細い |
89.4% |
|
曲線的 |
3.2% |
|
直線的 |
0.4% |
|
かすれ |
39.6% |
|
ダイナミック |
4.2% |
|
【 素材書体の割合 】
楷書体 |
43.1 % |
|
行書体 |
43.1 % |
|
草書体 |
3.2 % |
|
隷書体 |
2.3 % |
|
篆書体 |
1.1 % |
|
自由書 |
80.7 % |
|
-
大阪・鮨処寛龍店内
-
河豚(ふぐ)を福文字でイメージ表現(水産店主からのご依頼)
-
介護付き有料老人ホーム・生楽館ロゴ
※各項目の値は、公開中の素材数(11,809点)に対してのそれぞれの割合となります。